calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析

私も噂には色々聞いていましたが、児童館でお話したママさんによると歩けるようになってからがより楽しめるとのこと。それでも彼は強行したそうです。お陰で私は作業がはかどり、集中することができました。
帰ってきたときの彼の興奮した姿は忘れられません。
あの冷静な彼が珍しく早口になってました。
「数え切れないほどおもちゃや仕掛けがあるんですよ!」
「1時間いたが全部制覇できませんでした!」
「砂場もあります!」
「赤子大喜び!」
「ほっといたら1日中遊んでますよ!」
写真を見たところ綱引きしたり、ハイハイでトンネルくぐったり、穴に埋もれてみたりと楽しそうな赤子。そうか、よかったですね。
でも一番良かった、と思ったのは自称:自宅警備員、超出不精の彼がお出かけして、楽しそうに帰ってきてくれたことです。この勢いでいろいろ外出してみよう。
PR
フィンランドからのサンタさん(という設定のミスター)
とコスプレの赤子
赤子よ、我が家にもクリスマスツリーはあったのだよ。というか今でもあるのだ。赤子がいじりたおし、噛み付き、葉をむしり、ハゲてはいるが、また枝も折れまくってはいるが、リビングの窓近くにある木のようなオブジェ、それが我が家のクリスマスツリーなのだ。君さえ悪戯しなければ(以下略)…などと語っていたところ、赤子が神妙な面持ちで頷いていた。アフレコするならば
「うんうん、そうね。わかるわかる。わかるわ~」
て感じです。
本当にわかっているんですか?
ある意味そのリアクションは正解なんですけど…
そんなある日赤ちゃんホンポに行ったらシンプルなグレイのトレーナーが500円!で売られていました。グレイでトレーナーなのでちょっと男の子みたいだけど、これから外遊びするからいいかな、と思い即購入。そして店を出てしばらく歩いたらune nana coolの店舗がありました。あのアップリケをこれにつけたら女の子らしくなるのではないかしら…
お店には繊細で可愛いアップリケがたくさん。しかも100円~という値段でテンションが上がりまくりました。季節限定のものもあり、今の季節はトナカイとか雪の結晶とか。悩みに悩んでモチーフを選ぶとお店の人がその場で無料でプレスしてくれました。
D-BROS(una nana coolのデザイナー)さんの作品が気軽に楽しめるのですっごく得した気分です。嬉しくって家に帰って早速赤子にトレーナーを着せてみたところ、想像以上に"オトコマエ”って感じでしたが、まあいいか。うちの子は女の子っぽい格好させてても「男の子?」っていわれること多いから。
ウンナナクールのアップリケ
D-BROSさんのプロダクツデザイン
聖☆おにいさんの第6巻が12月24日に発売されるらしいです。
→ 聖☆おにいさん(6) (モーニングKC)
なんてステキなクリスマスプレゼント!
宗教に比較的寛容な日本だからこんな漫画が楽しめるのよね。私、日本人に生まれてきて本当に良かったわ…とか喜んでいたら、フランスでも来年春に翻訳版が発売されるらしいです。ジーザスとブッダのバカンス。
→ Les vacances de Jésus & Bouddha
ヨーロッパで発売って大丈夫なのかしら。イエスかなり軽薄な(でも憎めない)キャラですけど…。
翻訳に興味あるので私も手に入れたいです。日本的な(文化を知らないと面白くない)ギャグとか、駄洒落とか、その辺どうするのかな。
→ 聖☆おにいさん(6) (モーニングKC)
なんてステキなクリスマスプレゼント!
目覚めた人ブッダ、神の子イエス。世紀末を無事に越えた二人は、東京・立川でアパートをシェアし、下界でバカンスを過ごしていた。近所のおばあちゃんのように、細かいお金を気にするブッダ。衝動買いが多いイエス。そんな”最聖”コンビの立川デイズ。
宗教に比較的寛容な日本だからこんな漫画が楽しめるのよね。私、日本人に生まれてきて本当に良かったわ…とか喜んでいたら、フランスでも来年春に翻訳版が発売されるらしいです。ジーザスとブッダのバカンス。
→ Les vacances de Jésus & Bouddha
ヨーロッパで発売って大丈夫なのかしら。イエスかなり軽薄な(でも憎めない)キャラですけど…。
翻訳に興味あるので私も手に入れたいです。日本的な(文化を知らないと面白くない)ギャグとか、駄洒落とか、その辺どうするのかな。