calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析

4ヶ月検診のときに区からいただいた絵本なんですが、最初のころは読み聞かせても全く無反応でした。
仕掛け絵本になっていてピアノや時計をめくるといろいろな動物が現れます。動物にあわせて台詞をかえて読んであげるようにしたら赤子が笑顔を見せるように。よしよし。狙い通りだ。
例)
ライオン「ガオー!ここにはいないぜ」
ヘビ「ここにはいないニョロ~」
鳥「いないよいないよクォックォックォッ…」
家の中で赤子以外の人がいない時にやるのがコツです。
厚紙仕様で赤子が自分でもページがめくれるのがまた楽しいみたいです。
この間は小一時間いじり倒して器用に仕掛け部分も開けるようになってました。良かったね!
まだ紙の薄い絵本は1枚毎にページをめくるのが難しいみたいです。
5枚くらいまとめてめくってしまう。
それなのに昨日私の長財布をいじって遊んでいる時はお札を一枚キレイに取り出してました。
お札に関しては器用になるのか。そうなのか。
仕掛け絵本になっていてピアノや時計をめくるといろいろな動物が現れます。動物にあわせて台詞をかえて読んであげるようにしたら赤子が笑顔を見せるように。よしよし。狙い通りだ。
例)
ライオン「ガオー!ここにはいないぜ」
ヘビ「ここにはいないニョロ~」
鳥「いないよいないよクォックォックォッ…」
家の中で赤子以外の人がいない時にやるのがコツです。
厚紙仕様で赤子が自分でもページがめくれるのがまた楽しいみたいです。
この間は小一時間いじり倒して器用に仕掛け部分も開けるようになってました。良かったね!
まだ紙の薄い絵本は1枚毎にページをめくるのが難しいみたいです。
5枚くらいまとめてめくってしまう。
それなのに昨日私の長財布をいじって遊んでいる時はお札を一枚キレイに取り出してました。
お札に関しては器用になるのか。そうなのか。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可