calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析

娘とおままごとで遊んでいた時のこと。
お互いハンバーグを作って相手に食べさせる、という設定でした。
「ホーラ、おろしポン酢ハンバーグよ~」とちょっと凝ったハンバーグを出した私に対抗したのか
「はい、ママ、ハンバーグクアトロチェントよ!」
とか言い出す娘。
えっ、ハンバーグ何?後半よくわからなかったけど。
「うーんとね、英語」
クアトロチェントって英語?聞いたことないけど?どういう意味?
「じゃあね、フランス語」
いやフランス語じゃないだろう。
娘よ、それはイタリア語で“400の”という意味らしいよ。(グーグル調べ)
ところでなぜこんな単語を知っているのか。
もしかして前世の記憶?(たぶん違う)
それか、テベリ(娘語:訳:テレビ)で聞きかじったか(←たぶんこれ)
お互いハンバーグを作って相手に食べさせる、という設定でした。
「ホーラ、おろしポン酢ハンバーグよ~」とちょっと凝ったハンバーグを出した私に対抗したのか
「はい、ママ、ハンバーグクアトロチェントよ!」
とか言い出す娘。
えっ、ハンバーグ何?後半よくわからなかったけど。
「うーんとね、英語」
クアトロチェントって英語?聞いたことないけど?どういう意味?
「じゃあね、フランス語」
いやフランス語じゃないだろう。
娘よ、それはイタリア語で“400の”という意味らしいよ。(グーグル調べ)
ところでなぜこんな単語を知っているのか。
もしかして前世の記憶?(たぶん違う)
それか、テベリ(娘語:訳:テレビ)で聞きかじったか(←たぶんこれ)
PR