忍者ブログ
Lilypie Fourth Birthday tickers
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彼が赤子とお出かけしたときに見つけた絵本。
本屋で見せたところ、赤子の反応が一番よかった絵本らしいです。
実際翌日の午後は「これを読んで」と赤子に何度も催促されました。

だらぁーだっだぁー
ぎーじいーじぎーじ
ぶっひゃっひゃっひゃあー
むちゅむちゃむちゅ

と声を出して読む方も割りと大変。普段使わない顔の筋肉を使うのでどうしても愉快な顔になってしまいます。赤子もどちらかというと親の変顔に喜んでいるような気が…。

いい加減疲れたので眠気が襲ってきたという演技をし、昼寝してみたんですが、狸寝入りしている私の手を探し、指を開かさせ、そこに「だっだぁー」を押し込む赤子。


そんなに読んでもらいたいのか、この本…!

赤子の熱意にほだされ、また絵本読みを続けたのでした。
まあ顔ヨガだと思えばいいか…

【送料無料】だっだぁー愛蔵版


にほんブログ村 子育てブログへ

PR
バンボに自ら入る赤子
友人の集まりのため横浜の桜木町までお出かけしました。

いいねえ横浜!景色が抜けてて道も広々。
ベビーカーもスイスイ走ります。近所の道は狭く、更に人通りも多いのでベビーカーでお出かけするときは

「あっ、すみません」
「すみません、通してください」
「すみません、すみません」
「(とりあえず)すみません」

などと基本猫背で謝ってばかり。このまま卑屈な人間になってしまいそうです。

それはそうと

ランドマークのH&Mにはベビー&キッズも入っていてめちゃくちゃ安かったです。新宿店にしかベビー&キッズ物を売っていないと思っていたので、ラッキー!とばかりに300円~のTシャツ等をバカ買いしました。価格破壊…という言葉が頭を去来しました。

翌日病院に行くときに早速300円シャツ(写真の紺シャツ)を着せていったら複数の人に褒めてもらえたので嬉しかったです。

にほんブログ村 子育てブログへ

お年賀2011

あけましておめでとうございます。

にほんブログ村 子育てブログへ

ホシイモをむさぼる赤子
肺炎球菌ワクチンの第3回目を受けてきました。第一回目は発熱などの副作用があったのでちょっと心配。

第1回目(発熱など)
第2回目(副作用なし)

注射をしてくれた若い先生によると第1回目に副作用が出るのは4人に1人。第2回目に副作用がでるのは20%程度、第3回目になるとまた4人に1人、ということでした。

というか思いっきり懐から取り出した手書きの資料を読んでました。それだったら4人に1人とか20%とか、単位を統一してもらった方が分かりやすいです。これだから若者って奴は…(禁句)。

それはさておき、第3回目のワクチン接種後の副作用ですが


翌日の午前にやはり発熱しました。そして眠そう。
でも昼寝をして昼食を摂るころには元気、食欲も旺盛でした。

ちょっと副作用があった、といった程度でよかったです。

にほんブログ村 子育てブログへ
カリモク60のソファ上で赤ちゃんせんべいを味わう赤子
1歳3ヵ月です。

いま気づく最近の赤子の様子。

*最近夜泣きが
泣き声が「ヘムー!ヘムー!」と聞こえます。ヘムーって…とちょっと笑ってしまいます。

*一人たっちがブーム
手をたたいたりおやつを食べたり。

*キティちゃんが好き?
コップの絵がキティちゃんだからか、キティちゃんに反応します。お出かけ先で発見すると執拗に指差しします。何か買ってあげたほうがいいんでしょうか。

*食欲がすごいです
未だ味つけはしていませんが、ほぼほぼ大人と同じものを食べます。
好物のみかんやご飯は大人並みの量を平らげます。

*現在成長曲線の真ん中あたり
生まれたときは2144gの未熟児でしたが、現在身長75cm、体重9kg。
まあまあの大きさです。

*まだすたすた歩きません
歩きはじめるとすごい勢いで歩くようになる、と数々の育児書にはありましたが、うちの子はそうでもないようです。

*今日肺炎球菌の予防接種第3回目を終えました。
明日から病院はお休みだというのに…。発熱しないことを祈りつつ。

にほんブログ村 子育てブログへ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]