calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
「ママiランド」さんからのブログテーマが「ママ友との主なコミュニケーションツールは?」でした。
今は断然SNSを使っています。
おととし位まではメールでやりとりするほうが多かったように思いますが、SNSのほうのサービスがいろいろ便利だということに気づきました。
SNS経由でメールも送れるし。
ちょっと前まではブルーがテーマカラーのアメリカ製SNSサービスを使っていましたが、結構動作が重いしやや使いづらいように思います。あと、私は仕事でこのサービスを使っているのでプライベートでは控えたい気もあります。
最近はもっぱらライトグリーンがテーマカラーの国産(?)SNSサービスを利用することが多いです。
無料電話機能に惹かれてスマホにインストールしたのですが、グループチャット機能やカワイイ&オモロなスタンプも豊富で、便利で楽しい。
でもこういったサービスはあくまでツールで、普段会えない人と会う約束を取り付けたりするときに使います。主なコミュニケーションは会って話すことが一番だと思う。
先日友人たち4人、こども達も入れて総勢8人で吉祥寺に集いました。
吉祥寺はかなり子供フレンドリーですね~。
皆離れたところに住んでいるのでSNSのグループチャット機能で約束を取り付けました。
便利です。
**********************************
「ママ友との主なコミュニケーションツールは?」
ママブログとママのためのお役立ち情報サイト - 「ママiランド」
今は断然SNSを使っています。
おととし位まではメールでやりとりするほうが多かったように思いますが、SNSのほうのサービスがいろいろ便利だということに気づきました。
SNS経由でメールも送れるし。
ちょっと前まではブルーがテーマカラーのアメリカ製SNSサービスを使っていましたが、結構動作が重いしやや使いづらいように思います。あと、私は仕事でこのサービスを使っているのでプライベートでは控えたい気もあります。
最近はもっぱらライトグリーンがテーマカラーの国産(?)SNSサービスを利用することが多いです。
無料電話機能に惹かれてスマホにインストールしたのですが、グループチャット機能やカワイイ&オモロなスタンプも豊富で、便利で楽しい。
でもこういったサービスはあくまでツールで、普段会えない人と会う約束を取り付けたりするときに使います。主なコミュニケーションは会って話すことが一番だと思う。
先日友人たち4人、こども達も入れて総勢8人で吉祥寺に集いました。
吉祥寺はかなり子供フレンドリーですね~。
皆離れたところに住んでいるのでSNSのグループチャット機能で約束を取り付けました。
便利です。
**********************************
「ママ友との主なコミュニケーションツールは?」
ママブログとママのためのお役立ち情報サイト - 「ママiランド」
PR