calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
私は割と掃除が好き。
いやなことがあったり、気分がモヤモヤしたとき、特に張り切って掃除します。
掃除で部屋が綺麗になると、気分もすっきり。
てっとり早く達成感を味わえるのがいいのです。
そんな私ですが、独身の頃プロの掃除サービスを利用したことがあります。
当時ワケあって身の丈に合わない上級のクレジットカードを持っていました。
そのカードはサービスで一年に一度、クーポンブックを送ってくれます。
でも開いてみると
*リッツカールトンの宿泊クーポン(5万円分の割引って実際の金額は如何程なのか…)
*ゲランのエステクーポン(3万円分の割引って実際の金額は…)
*高級人間ドッククーポン(以下略)
とかなんだか私には関係ない世界のものばかり。
その中でハウスクリーニングサービスのクーポンを発見しました。
当時住んでいた物件はシステムキッチンで、どこを掃除したらよいのかよくわからなかった。
まわりの拭き掃除程度はしましたが…
ここの掃除をお願いしよう、と思いました。
システムキッチンをプロはどのように掃除するのか興味がありましたし、
クーポン使うとそれほど高価ではなかったからです。
お願いした人に、掃除の様子を見学させてもらいました。
なんとプロは、システムキッチンの部品を分解し、部品ごとに洗っていました。
「分解できるものはできるだけ分解する」らしいです。
そこで初めて備え付けのグリルの部品をみることができました。
こうやってやるんだ…と大変勉強になったことを思い出します。
また、掃除に歯ブラシやメラニンスポンジを多用する点でなんとなく親近感を覚えました。
今の私の感覚だとハウスクリーニングは高級サービスだと思います。
フルタイムで働いていないので以前より自分で掃除する時間はあるし、結構お値段もするからです。
でももし機会があれば、エアコンクリーニングを一度プロに頼んでみたいです。
きっと部品を分解して徹底的に掃除するんだろうなあ、と推測しています。
エアコンの中をのぞいたことないので、どのように分解するのかも興味あります。
娘もどちらかというと掃除は好きみたいです。
でも、娘の前で掃除を始めると道具の奪い合いみたいになるので、掃除は娘の就寝後に行うことが多いです。
*********************************
「忙しいママに嬉しいハウスクリーニングサービス。利用するならどれ?」
ママブログとママのためのお役立ち情報サイト - 「ママiランド」
いやなことがあったり、気分がモヤモヤしたとき、特に張り切って掃除します。
掃除で部屋が綺麗になると、気分もすっきり。
てっとり早く達成感を味わえるのがいいのです。
そんな私ですが、独身の頃プロの掃除サービスを利用したことがあります。
当時ワケあって身の丈に合わない上級のクレジットカードを持っていました。
そのカードはサービスで一年に一度、クーポンブックを送ってくれます。
でも開いてみると
*リッツカールトンの宿泊クーポン(5万円分の割引って実際の金額は如何程なのか…)
*ゲランのエステクーポン(3万円分の割引って実際の金額は…)
*高級人間ドッククーポン(以下略)
とかなんだか私には関係ない世界のものばかり。
その中でハウスクリーニングサービスのクーポンを発見しました。
当時住んでいた物件はシステムキッチンで、どこを掃除したらよいのかよくわからなかった。
まわりの拭き掃除程度はしましたが…
ここの掃除をお願いしよう、と思いました。
システムキッチンをプロはどのように掃除するのか興味がありましたし、
クーポン使うとそれほど高価ではなかったからです。
お願いした人に、掃除の様子を見学させてもらいました。
なんとプロは、システムキッチンの部品を分解し、部品ごとに洗っていました。
「分解できるものはできるだけ分解する」らしいです。
そこで初めて備え付けのグリルの部品をみることができました。
こうやってやるんだ…と大変勉強になったことを思い出します。
また、掃除に歯ブラシやメラニンスポンジを多用する点でなんとなく親近感を覚えました。
今の私の感覚だとハウスクリーニングは高級サービスだと思います。
フルタイムで働いていないので以前より自分で掃除する時間はあるし、結構お値段もするからです。
でももし機会があれば、エアコンクリーニングを一度プロに頼んでみたいです。
きっと部品を分解して徹底的に掃除するんだろうなあ、と推測しています。
エアコンの中をのぞいたことないので、どのように分解するのかも興味あります。
娘もどちらかというと掃除は好きみたいです。
でも、娘の前で掃除を始めると道具の奪い合いみたいになるので、掃除は娘の就寝後に行うことが多いです。
*********************************
「忙しいママに嬉しいハウスクリーニングサービス。利用するならどれ?」
ママブログとママのためのお役立ち情報サイト - 「ママiランド」
PR