calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
小児科の先生が赤ちゃんをあやすために自作ガラガラを使ってました。
早速パクッてみましたよ!
ペットポトルにビーズと水を入れて完成。
簡単!しかも安上がり。
女の子はキラキラしたもの好きだものね!きっと気に入るはず。
ねっ、赤子!
あれっ…
全然興味ないっぽいです。おかしいな、君は女の子だよね?
ビーズのカッティングや、吹き付けられた虹色のラメ、水流の中で光が複雑に屈折しながら反射している。キラキラしてとっても綺麗だと思うんですけど(自画自賛)。
母の私がうっとりしてしばらくぐるぐる回したりして楽しんでいました。
すると横から赤子が「ワタシにも見せて!」とばかりに突進してきた。
そういえばうちの子はいつもこんな感じでした。
例)他人が真剣に見ているチラシを奪う。
赤ちゃんだから「まぁ、可愛い、ウフフ…」で許されますがもう少ししたらキチンと指導せねばなるまいね…
後、本日和室に赤子を解き放ってみたところ、キレイに四つんばいになってハイハイできていました。最近は毎日変化があって本当に目が離せないです。
早速パクッてみましたよ!
ペットポトルにビーズと水を入れて完成。
簡単!しかも安上がり。
女の子はキラキラしたもの好きだものね!きっと気に入るはず。
ねっ、赤子!
あれっ…
全然興味ないっぽいです。おかしいな、君は女の子だよね?
ビーズのカッティングや、吹き付けられた虹色のラメ、水流の中で光が複雑に屈折しながら反射している。キラキラしてとっても綺麗だと思うんですけど(自画自賛)。
母の私がうっとりしてしばらくぐるぐる回したりして楽しんでいました。
すると横から赤子が「ワタシにも見せて!」とばかりに突進してきた。
そういえばうちの子はいつもこんな感じでした。
例)他人が真剣に見ているチラシを奪う。
赤ちゃんだから「まぁ、可愛い、ウフフ…」で許されますがもう少ししたらキチンと指導せねばなるまいね…
後、本日和室に赤子を解き放ってみたところ、キレイに四つんばいになってハイハイできていました。最近は毎日変化があって本当に目が離せないです。
PR
赤子の9ヶ月検診に行きました。
身長68cm 体重7200kg。
小ぶりながら成長曲線の標準ラインに食い込んでいます。
先生の診断の結果も健康とのこと。
よしよし。
ただ、離乳食を始めたのがやや遅かったのでそれに関しては若干指導がありました。9ヶ月にもなるともう3回食の赤ちゃんもいるらしいです。うちは随分のんびりしてました。
この際だから不安に思っていることを聞いておこう。
*まだ綺麗な形のはいはいではない。
YouTubeで見た赤ちゃんのはいはいは四つんばいになっていたが、うちの子は思いっきり腹で移動してます。
*お座りして遊んだりしない。
しかも背すじを伸ばしてお座りするところをあんまり見たことがないです。
*リアクションが遅い気がします。
先生はいろいろ話してくれましたが結局「まあ、気にするな(大意)」ってことですよね?
これからも頑張っていこうと思います。
今回の先生は女性だったためか(?)シールあげるとは言われませんでした。シールくれるのは常に男性の先生たちです。
身長68cm 体重7200kg。
小ぶりながら成長曲線の標準ラインに食い込んでいます。
先生の診断の結果も健康とのこと。
よしよし。
ただ、離乳食を始めたのがやや遅かったのでそれに関しては若干指導がありました。9ヶ月にもなるともう3回食の赤ちゃんもいるらしいです。うちは随分のんびりしてました。
この際だから不安に思っていることを聞いておこう。
*まだ綺麗な形のはいはいではない。
YouTubeで見た赤ちゃんのはいはいは四つんばいになっていたが、うちの子は思いっきり腹で移動してます。
*お座りして遊んだりしない。
しかも背すじを伸ばしてお座りするところをあんまり見たことがないです。
*リアクションが遅い気がします。
先生はいろいろ話してくれましたが結局「まあ、気にするな(大意)」ってことですよね?
これからも頑張っていこうと思います。
今回の先生は女性だったためか(?)シールあげるとは言われませんでした。シールくれるのは常に男性の先生たちです。
友人が息子さん(もうすぐ5歳)を連れて遊びに来てくれました。
息子さんA君はお父さんがイタリア人でかなりの美形。
赤子とはいえ、娘をもつ親としては若干気がかりなことが…
私「赤子がA君に恋しちゃったらどうする?」
彼「なんですって!」
私「A君にべったりだったりして…」
彼「お父さんそんなこと許しませんよ!」(半泣きになりながら)
A君は赤子と遊んでくれたりして優しい子でした。始終ニコニコしてお行儀よい「いい子」で我々はすっかり魅了されてしまった。
友人はかなりきめ細かい躾をしているのだなあと思った。
その晩、我が家では将来赤子をどのように躾けていくべきか家族会議を開いたのでした。
ガリガリ君食べながら。
息子さんA君はお父さんがイタリア人でかなりの美形。
赤子とはいえ、娘をもつ親としては若干気がかりなことが…
私「赤子がA君に恋しちゃったらどうする?」
彼「なんですって!」
私「A君にべったりだったりして…」
彼「お父さんそんなこと許しませんよ!」(半泣きになりながら)
A君は赤子と遊んでくれたりして優しい子でした。始終ニコニコしてお行儀よい「いい子」で我々はすっかり魅了されてしまった。
友人はかなりきめ細かい躾をしているのだなあと思った。
その晩、我が家では将来赤子をどのように躾けていくべきか家族会議を開いたのでした。
ガリガリ君食べながら。
熱も高め(37度)だったし、先生にのどを見てもらったところ、ちょっとだけ赤くなっているとのことで今回は諦めました。来週リベンジです。
「せっかく来たのだから、これあげる」と小児科の先生からファンシーな、名もなきキャラクターたちのシール1式を頂戴しました。
正直いらないです…。一応声にも出して言ってみたんですが「いろいろ便利だから!」と説得され結局持ち帰ることになりました。一体何に便利なんですか?
熱は高めといっても37度程度。でも念のために解熱剤を処方してもらいました。今のところ我が子は食欲も悪戯も絶好調です。
「せっかく来たのだから、これあげる」と小児科の先生からファンシーな、名もなきキャラクターたちのシール1式を頂戴しました。
正直いらないです…。一応声にも出して言ってみたんですが「いろいろ便利だから!」と説得され結局持ち帰ることになりました。一体何に便利なんですか?
熱は高めといっても37度程度。でも念のために解熱剤を処方してもらいました。今のところ我が子は食欲も悪戯も絶好調です。