calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
[1]
[2]
若い頃から財テクに興味あり、いくつか試してきました。私は小心者なのでローリスクローリターンです。それでもここ最近は不況のせいなのか結構凹むことがしばしばあります。
ぶっちゃけ、大損しちゃった?みたいな?そんな感じ。
とりあえず投資信託は解約しました。元本割れまくりです。
あとここまで円高になるとは思わなかったです。以前外国で働いていたつてで、たまに外貨報酬仕事を請けるのですが、円換金を考えるとテンション下がってしまいます。しかもユーロ高だった頃の報酬はそのとき円換金しとけばよかった。当時はもっとユーロが高くなると思ってました…
でも本当は不況といっても才能ある人には関係ないらしい。
かつての同僚がFXを始めたのは3年くらい前。積極的に殖やし、殖やしまくり、去年豊洲のタワーマンションを購入したらしいです…
写真は風水的に金運が良くなるというひまわりです。
これから金運が良くなることを祈りつつ。
ぶっちゃけ、大損しちゃった?みたいな?そんな感じ。
とりあえず投資信託は解約しました。元本割れまくりです。
あとここまで円高になるとは思わなかったです。以前外国で働いていたつてで、たまに外貨報酬仕事を請けるのですが、円換金を考えるとテンション下がってしまいます。しかもユーロ高だった頃の報酬はそのとき円換金しとけばよかった。当時はもっとユーロが高くなると思ってました…
でも本当は不況といっても才能ある人には関係ないらしい。
かつての同僚がFXを始めたのは3年くらい前。積極的に殖やし、殖やしまくり、去年豊洲のタワーマンションを購入したらしいです…
写真は風水的に金運が良くなるというひまわりです。
これから金運が良くなることを祈りつつ。
PR
帝王切開で我が子が産まれた翌日、直前まで派遣で働いていたR社よりメールがあったので「我が子誕生」の旨送りました。
その日の夕方、当時の上司から「こちらも産まれました!」と返信が。はじめてパッケージデザイン(私はプロダクトデザイナではないです)をしたものが仕上がったとのこと。なにせはじめての体験なものですから結構苦しみました。仮パッケージとはいえ、感慨深い。さらにその翌日にはそのパッケージ製品の番組撮影。なぜか派遣会社の担当営業さんがちゃっかり撮影風景を見学、「saaabさんも来れればよかったのに…と話してたんですよ」といわれたのが面白かった。
以前紹介予定で働いていたところでは妊娠が発覚した途端、契約期間を短くされてしまい、結構凹みました。ただ、捨てる神あれば拾う神あり。その後決まったR社では、結構苦労したものの、形に残る仕事をさせていただいたので感謝しています。またタイミングがあえば、戻って仕事したいです!
…と思っていたのは2週間ほど前のこと。
我が子が誕生し、ずっと一緒に暮らしてみると、赤子のかわいらしい仕草に癒され、確実に成長している様に驚いてます。赤ちゃんて毎日顔が違うんです!(親ばか)この成長の瞬間をできるだけ見届けたい…と思う。
仕事復帰は1年後とかでいいかしら。
保育園とかも厳しそうだし…
その日の夕方、当時の上司から「こちらも産まれました!」と返信が。はじめてパッケージデザイン(私はプロダクトデザイナではないです)をしたものが仕上がったとのこと。なにせはじめての体験なものですから結構苦しみました。仮パッケージとはいえ、感慨深い。さらにその翌日にはそのパッケージ製品の番組撮影。なぜか派遣会社の担当営業さんがちゃっかり撮影風景を見学、「saaabさんも来れればよかったのに…と話してたんですよ」といわれたのが面白かった。
以前紹介予定で働いていたところでは妊娠が発覚した途端、契約期間を短くされてしまい、結構凹みました。ただ、捨てる神あれば拾う神あり。その後決まったR社では、結構苦労したものの、形に残る仕事をさせていただいたので感謝しています。またタイミングがあえば、戻って仕事したいです!
…と思っていたのは2週間ほど前のこと。
我が子が誕生し、ずっと一緒に暮らしてみると、赤子のかわいらしい仕草に癒され、確実に成長している様に驚いてます。赤ちゃんて毎日顔が違うんです!(親ばか)この成長の瞬間をできるだけ見届けたい…と思う。
仕事復帰は1年後とかでいいかしら。
保育園とかも厳しそうだし…
ニンプも中盤に差し掛かった今、新しい仕事に通ってます。明日から7ヶ月目突入ですよ。もう半分以上は過ぎてしまったわ…
先週から週3日、固定のオフィスに通ってます。
7月末までの契約ですが、このままだとちょっと延びそう。
TVの収録のスタジオがあるビルのため、運がよければ有名人に会えるらしいけど、未だかつてみたことないです。私だけ。おかしいな、妊婦は運が強いんじゃなかったっけ?
今日もお昼を外に出かけた人たちが「EXILEの誰かをみた」とか「ブラックマヨネーズをみた」とか言ってました。よく考えたら、たとえ遭遇しても誰か分からないかもしれないです。EXILEなんて塊でいれば何とかなるが、メンバーの1人だけだったら、ちょっと怪しいかも。
そんなこんなでやはり仕事は続けているのですが、産後はどうしよう。
軽くショックだったのは、先日、かつての同僚で同業者で、私より10歳以上も若いのに、先輩ママな人から、
「仕事はやめたよ。子供ができたらそれどころじゃないよ。」
と言われたことです。かつては仕事に対し情熱的だったように思われてたのに…。妊娠したことで、自分の中で色々変化があるのは感じているけど、今のところは仕事を続けたい、と考えてます。
先週から週3日、固定のオフィスに通ってます。
7月末までの契約ですが、このままだとちょっと延びそう。
TVの収録のスタジオがあるビルのため、運がよければ有名人に会えるらしいけど、未だかつてみたことないです。私だけ。おかしいな、妊婦は運が強いんじゃなかったっけ?
今日もお昼を外に出かけた人たちが「EXILEの誰かをみた」とか「ブラックマヨネーズをみた」とか言ってました。よく考えたら、たとえ遭遇しても誰か分からないかもしれないです。EXILEなんて塊でいれば何とかなるが、メンバーの1人だけだったら、ちょっと怪しいかも。
そんなこんなでやはり仕事は続けているのですが、産後はどうしよう。
軽くショックだったのは、先日、かつての同僚で同業者で、私より10歳以上も若いのに、先輩ママな人から、
「仕事はやめたよ。子供ができたらそれどころじゃないよ。」
と言われたことです。かつては仕事に対し情熱的だったように思われてたのに…。妊娠したことで、自分の中で色々変化があるのは感じているけど、今のところは仕事を続けたい、と考えてます。