calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
[1]
[2]
5月末で会社勤めを終え、基本家にいます。
既に4日目なんですが、外に出て働きたい。理由は
*とにかく元気
*社会から疎外されたような感じ(気のせいだろうけど)
*せっかく覚えた苦手な作業(scriptとか)を忘れてしまわないかと焦る
*お金って、なんかいいよね
今もちょっとした作業はしているんですが、どうも不完全燃焼気味です。
派遣会社には短期の希望をだしており、現在社内選考中らしいのですが、
「残業ばりばりできる人がでたらその人に話がいってしまうかも」といわれてしまいました。後、これからフリーランスの仕事をいただけるかもしれないと東京ミッドタウンにある会社に面接に行く予定です。
おなかのベイベのことを考えたら家にいる方がいいのかな。
でもこのもやもやした気持ちはどうしたらいいのかしら。
既に4日目なんですが、外に出て働きたい。理由は
*とにかく元気
*社会から疎外されたような感じ(気のせいだろうけど)
*せっかく覚えた苦手な作業(scriptとか)を忘れてしまわないかと焦る
*お金って、なんかいいよね
今もちょっとした作業はしているんですが、どうも不完全燃焼気味です。
派遣会社には短期の希望をだしており、現在社内選考中らしいのですが、
「残業ばりばりできる人がでたらその人に話がいってしまうかも」といわれてしまいました。後、これからフリーランスの仕事をいただけるかもしれないと東京ミッドタウンにある会社に面接に行く予定です。
おなかのベイベのことを考えたら家にいる方がいいのかな。
でもこのもやもやした気持ちはどうしたらいいのかしら。
PR
私、実は紹介予定派遣という制度で、6ヶ月間は派遣、その後正社員になる予定でした。
だがしかし
働き初めて1ヵ月後、妊娠発覚。
安定期に入るまで公表は避けようと思っていましたが、飛行機での出張が決まり、断るために「授かりましたので・・・」と伝えました。
その後派遣会社とも話し合い、派遣先からは正社員の話はなかったことになりました。まあ、これは予想つきましたが・・・
派遣期間自体も短くなりそうな勢いです。
会社側からすれば、妊婦で働いてもらうのは心配だし、将来社員となる人材(つまり私の後任)をなるべく早いうちに採用したいと思うのは当然。頭ではそう理解していても、ちょっとなあ、複雑な気持ちです。
こんな事態になってわかったのですが、私は仕事が大好き!なんだと思います。あとお金も大好きです。
短期の派遣でも探そうと思ってます。
だがしかし
働き初めて1ヵ月後、妊娠発覚。
安定期に入るまで公表は避けようと思っていましたが、飛行機での出張が決まり、断るために「授かりましたので・・・」と伝えました。
その後派遣会社とも話し合い、派遣先からは正社員の話はなかったことになりました。まあ、これは予想つきましたが・・・
派遣期間自体も短くなりそうな勢いです。
会社側からすれば、妊婦で働いてもらうのは心配だし、将来社員となる人材(つまり私の後任)をなるべく早いうちに採用したいと思うのは当然。頭ではそう理解していても、ちょっとなあ、複雑な気持ちです。
こんな事態になってわかったのですが、私は仕事が大好き!なんだと思います。あとお金も大好きです。
短期の派遣でも探そうと思ってます。