calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
![Lilypie Fourth Birthday tickers](http://lb4f.lilypie.com/lnOIp9.png)
![](http://file.saaab.blog.shinobi.jp/090707_2007~01.jpg)
![](http://file.saaab.blog.shinobi.jp/090707_2107~01.jpg)
昨日近所のスーパーで短冊にお願いを書いてきました。7日以降お炊き上げしてくださるらしいのです。もちろんお願いごとは「健康で元気なお子様がうまれますように」です。
短冊はスーパーで書いたよ、と彼に報告したら、早速散歩がてら見に行ってきたらしい。見ただけでなく「日本語がおかしかったから直してきた。あと自分の名前も(むりやり横に)書いてきた。」とのこと。日本語間違ってた…?ていうかよく私のがわかったわね。
「すぐにわかったよ。自分の子なのに様をつけるのはおかしいでしょ。だから様を消してきた。」
あっそう…
今日確かめてきたら確かに私の「様」が思いっきり黒く塗りつぶされていました。
夕食はそうめんを食べました。
![にほんブログ村 マタニティーブログへ](http://maternity.blogmura.com/img/maternity80_15_darkgray.gif)
PR
MJことマイケルジャクソンさんが亡くなって2週間ばかり。そんな熱烈なファンではなかったのに、地味にダメージを受けている気がします。
先週1週間はつらかったわ…ちょっと歩いただけでぐったり。
仕事にもいまいち集中できません。先輩ママさんから「きっと貧血気味なんじゃない?プルーンを食べるといいよ」といわれたので先ほど購入してきました。
私は最盛期を知っている世代ということもあり、マイコーといえば、甘いルックスに透き通った歌声、長くて真直ぐな脚を活かしたキレのあるダンス、MTVというメディアを狙った凝った映像訴求と、クールなアーティストというイメージ。
だがしかし、私より随分年若の彼からしてみれば「スキャンダルだらけの面白い人。ていうか変人。」程度の印象らしいです。
そんな彼ですが、SMASMAにMJが出演していたらしく、私がお風呂に入っていてノーチェックだったので、こっそり録画してくれてました。
ちょっと感動しました。
やはり、人には優しくしなくては…(人というか家人)
先週1週間はつらかったわ…ちょっと歩いただけでぐったり。
仕事にもいまいち集中できません。先輩ママさんから「きっと貧血気味なんじゃない?プルーンを食べるといいよ」といわれたので先ほど購入してきました。
私は最盛期を知っている世代ということもあり、マイコーといえば、甘いルックスに透き通った歌声、長くて真直ぐな脚を活かしたキレのあるダンス、MTVというメディアを狙った凝った映像訴求と、クールなアーティストというイメージ。
だがしかし、私より随分年若の彼からしてみれば「スキャンダルだらけの面白い人。ていうか変人。」程度の印象らしいです。
そんな彼ですが、SMASMAにMJが出演していたらしく、私がお風呂に入っていてノーチェックだったので、こっそり録画してくれてました。
ちょっと感動しました。
やはり、人には優しくしなくては…(人というか家人)
![にほんブログ村 マタニティーブログへ](http://maternity.blogmura.com/img/maternity80_15_darkgray.gif)
今日から7ヶ月目突入です!
近所のカルチャースクールのマタニティヨガ教室へ見学に行きました。
ポーズをとるところは見れなかったけど、その後の先生のお話が興味深かったです。
ヨガは体をやわらかくするだけでなく、陣痛の際のいきみのかわしかたを学ぶらしいです。人数もそんなに多くなかったし、一人ひとり質問ができるし、トコちゃんベルトの着用のしかたも教えてくれるらしいので3週間後から始めたいと思います!
他の妊婦さんを見る機会も今まではなかったし、ママ友とかできるかしら。ところでみなさんいくつくらいなのかしら。一見したところ年齢不詳な方多すぎです。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fmbkyokai%2fimg128%2fimg10603529136.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fmbkyokai%2fimg64%2fimg10603529136.jpeg)
マタニティヨガ ビデオ/DVD
あなたの体がみるみる変わる
しばらくはDVDでがんばります。
![にほんブログ村 マタニティーブログへ](http://maternity.blogmura.com/img/maternity80_15_darkgray.gif)
近所のカルチャースクールのマタニティヨガ教室へ見学に行きました。
ポーズをとるところは見れなかったけど、その後の先生のお話が興味深かったです。
ヨガは体をやわらかくするだけでなく、陣痛の際のいきみのかわしかたを学ぶらしいです。人数もそんなに多くなかったし、一人ひとり質問ができるし、トコちゃんベルトの着用のしかたも教えてくれるらしいので3週間後から始めたいと思います!
他の妊婦さんを見る機会も今まではなかったし、ママ友とかできるかしら。ところでみなさんいくつくらいなのかしら。一見したところ年齢不詳な方多すぎです。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fmbkyokai%2fimg128%2fimg10603529136.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fmbkyokai%2fimg64%2fimg10603529136.jpeg)
マタニティヨガ ビデオ/DVD
あなたの体がみるみる変わる
しばらくはDVDでがんばります。
![にほんブログ村 マタニティーブログへ](http://maternity.blogmura.com/img/maternity80_15_darkgray.gif)
両親は私の名づけのためにいろいろ研究してくれたらしく、おかげで画数判断ではいつも良いことをいわれます。実際のところ、自分は幸せで、いろいろ恵まれていると思う。人によって幸せの定義は違うだろうが…
これは名前のおかげ?今頃両親に感謝です。
命名こそが親が子供にしてあげることのできる最初の贈り物。
そりゃ気合入ります。考えるのも楽しいしね。
一応テーマは
*若干古風な、日本的な名前。
*漢字は難しくないこと。(習字のとき字が潰れるから)
*読み間違いされないこと。
*外国語で変な単語じゃないこと。
更に私は風水をなんとなく実践しているのでこちらを購入してみました。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0931%2f09310155.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0931%2f09310155.jpg%3f_ex%3d80x80)
強運をつかむ赤ちゃんの命名風水
漢字の画数というより50音の「音霊」で命名することで赤ちゃんの運勢を伸ばす、という考え方らしいです。また、子供の生まれる季節にちなんだ名前もよいらしい。この本を見てなんとなく候補にあげていた男の子の名前があったのですが、彼からは軽くダメだしされてました。風水ベースというのが気に入らないらしいです。
今日朝食のためマックにいったらDSのお試しソフトをダウンロードできるようになっていて、試しに占いソフトを落としてきました。占えるのは姓名判断。早速我が子の候補名をいれてみました。
すると、判定結果は「秀」で「すばらしい人生を送れる名前」とのこと。
風水的にも姓名判断的にもよい名前、ということでかなりいいんじゃないでしょうか。彼はしぶしぶしてましたが…
後、女の子の名前はこれから考えます。
![にほんブログ村 マタニティーブログへ](http://maternity.blogmura.com/img/maternity80_15_darkgray.gif)
これは名前のおかげ?今頃両親に感謝です。
命名こそが親が子供にしてあげることのできる最初の贈り物。
そりゃ気合入ります。考えるのも楽しいしね。
一応テーマは
*若干古風な、日本的な名前。
*漢字は難しくないこと。(習字のとき字が潰れるから)
*読み間違いされないこと。
*外国語で変な単語じゃないこと。
更に私は風水をなんとなく実践しているのでこちらを購入してみました。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0931%2f09310155.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0931%2f09310155.jpg%3f_ex%3d80x80)
強運をつかむ赤ちゃんの命名風水
漢字の画数というより50音の「音霊」で命名することで赤ちゃんの運勢を伸ばす、という考え方らしいです。また、子供の生まれる季節にちなんだ名前もよいらしい。この本を見てなんとなく候補にあげていた男の子の名前があったのですが、彼からは軽くダメだしされてました。風水ベースというのが気に入らないらしいです。
今日朝食のためマックにいったらDSのお試しソフトをダウンロードできるようになっていて、試しに占いソフトを落としてきました。占えるのは姓名判断。早速我が子の候補名をいれてみました。
すると、判定結果は「秀」で「すばらしい人生を送れる名前」とのこと。
風水的にも姓名判断的にもよい名前、ということでかなりいいんじゃないでしょうか。彼はしぶしぶしてましたが…
後、女の子の名前はこれから考えます。
![にほんブログ村 マタニティーブログへ](http://maternity.blogmura.com/img/maternity80_15_darkgray.gif)