calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
![Lilypie Fourth Birthday tickers](http://lb4f.lilypie.com/lnOIp9.png)
出産後のマイナートラブルについてブログで愚痴った日の夜、風邪を引いてしまった。病は気から。引き始めだから葛根湯が効くだろう、と雨の中彼が夜買いに走ってくれました。(ありがとうありがとう)
でも授乳中だろう。薬飲んでもいいのでしょうか。ネットでは葛根湯なら漢方だから大丈夫、という意見が多かったです。でも心配だったので服用した後授乳を控え、翌日薬に記してあった「お客様相談センター」に確認してみました。結局のところ、夜服用で翌朝からの授乳なら大丈夫でしょうとのことでした。
驚いたのは
翌朝風邪がよくなったのはもちろん、肩こりや授乳時痛かった胸(更にいえばニップル)もすっかり改善されたのです。
そういえばネットで得た知識で「葛根湯は乳腺炎を改善する」的なものがあったような…。こういうのを怪我の功名というのでしょうか。
でも授乳中だろう。薬飲んでもいいのでしょうか。ネットでは葛根湯なら漢方だから大丈夫、という意見が多かったです。でも心配だったので服用した後授乳を控え、翌日薬に記してあった「お客様相談センター」に確認してみました。結局のところ、夜服用で翌朝からの授乳なら大丈夫でしょうとのことでした。
驚いたのは
翌朝風邪がよくなったのはもちろん、肩こりや授乳時痛かった胸(更にいえばニップル)もすっかり改善されたのです。
そういえばネットで得た知識で「葛根湯は乳腺炎を改善する」的なものがあったような…。こういうのを怪我の功名というのでしょうか。
PR