calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
家から徒歩45秒のところに室内プールがあり、そこではベビーのためのクラスがあり、母子参加で月謝1万円未満ということを知りました。また先日立ち読みした育児雑誌には、ベビースイミングはとても良い、東大生のほとんどが幼い頃水泳を習っている(確か)みたいなことが書かれてました。
これは…ベビースイミングをしろという神様のお告げ…?
しかもベビースイミングをしている方の育児ブログを見るとスイミングの後は赤ちゃんは泥のように眠るという。ということは、ママ(私)の自由時間が増えるということではないですかウフフ。
フフハハハハハハハハハハハ・・・・
早速見学に行きました。赤ちゃんは基本水が好き。15人位の中で約2名ぐずっているように見受けられましたが、ほとんどの子が楽しそうでした。
ベビー水着はなんとかなりそうですが、どうしようかなあ、と思っているのがママ用水着。みなさんの水着は私の知っているそれとはちょっと違う…。なんていうか短めのウエットスーツみたいな?あれはどこで売っているのでしょうか。
これは…ベビースイミングをしろという神様のお告げ…?
しかもベビースイミングをしている方の育児ブログを見るとスイミングの後は赤ちゃんは泥のように眠るという。ということは、ママ(私)の自由時間が増えるということではないですかウフフ。
フフハハハハハハハハハハハ・・・・
早速見学に行きました。赤ちゃんは基本水が好き。15人位の中で約2名ぐずっているように見受けられましたが、ほとんどの子が楽しそうでした。
ベビー水着はなんとかなりそうですが、どうしようかなあ、と思っているのがママ用水着。みなさんの水着は私の知っているそれとはちょっと違う…。なんていうか短めのウエットスーツみたいな?あれはどこで売っているのでしょうか。
PR