calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
若いころは「おうちでお菓子を焼いて子供の帰りを待つママになるの」なんて妄想してた私。
多分、赤毛のアンとかの少女小説を読んで憧れていたのだと思います。
おいしそうなお菓子の名前がたくさんでてきますよね。
しかし私を含め、甘いモノが若干苦手な我が家。
娘もその傾向にあるみたいです。
お菓子を作っても一体誰が食べてくれるのか。
保育園では蒸しパンなどの甘いおやつがでるときもあるらしいけれど、その際はお友達につられて完食しているみたいです。家庭でおなじものを出しても食べません。
そんなわけで我が家でのおやつといったら
*小魚アーモンド
*いわしせんべい
*野菜スティック
*無糖ヨーグルトにシリアルを混ぜたもの
*塩せんべい
とわりかしヘルシーで現実的な感じです。
子供って実は健康的なものの方が好んで食べる気がします。もしかしたら私の知っている周りのお子さんだけかもしれませんが・・・
味覚は変わるらしいので、もう少し大きくなったら甘い焼き菓子も食べてくれるかな。
今のところ唯一、娘が好きなお菓子はドーナツ。
近所にドーナツショップがあり、たまにお茶しています。
その時はうれしそうにドーナツを食べています。
「大きくなったらドーナツ屋さんになるの」なんていうくらい楽しそう。保育園の連絡帳でも「今日もドーナツ屋さんになって遊んでいました」と書かれるくらいです。
じゃあ、ドーナツを家庭で作ればいいじゃない?とは思うのですが、揚げ物ってちょっと苦手なのです。
ホラ、油ってはねてきて危険じゃない?
************************************************
「子どものおやつどうしてる?」というブログテーマの募集に対するエントリです。
ママブログとママのためのお役立ち情報サイト - 「ママiランド」
多分、赤毛のアンとかの少女小説を読んで憧れていたのだと思います。
おいしそうなお菓子の名前がたくさんでてきますよね。
しかし私を含め、甘いモノが若干苦手な我が家。
娘もその傾向にあるみたいです。
お菓子を作っても一体誰が食べてくれるのか。
保育園では蒸しパンなどの甘いおやつがでるときもあるらしいけれど、その際はお友達につられて完食しているみたいです。家庭でおなじものを出しても食べません。
そんなわけで我が家でのおやつといったら
*小魚アーモンド
*いわしせんべい
*野菜スティック
*無糖ヨーグルトにシリアルを混ぜたもの
*塩せんべい
とわりかしヘルシーで現実的な感じです。
子供って実は健康的なものの方が好んで食べる気がします。もしかしたら私の知っている周りのお子さんだけかもしれませんが・・・
味覚は変わるらしいので、もう少し大きくなったら甘い焼き菓子も食べてくれるかな。
今のところ唯一、娘が好きなお菓子はドーナツ。
近所にドーナツショップがあり、たまにお茶しています。
その時はうれしそうにドーナツを食べています。
「大きくなったらドーナツ屋さんになるの」なんていうくらい楽しそう。保育園の連絡帳でも「今日もドーナツ屋さんになって遊んでいました」と書かれるくらいです。
じゃあ、ドーナツを家庭で作ればいいじゃない?とは思うのですが、揚げ物ってちょっと苦手なのです。
ホラ、油ってはねてきて危険じゃない?
************************************************
「子どものおやつどうしてる?」というブログテーマの募集に対するエントリです。
ママブログとママのためのお役立ち情報サイト - 「ママiランド」
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可