calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
見学してから随分時間経ってベビースイミングの体験に行きました。ママ都合で遅くなってすまなかった。本当にもっと早く始めれば良かった。
赤子は泣きはしなかったものの、ずっと私にしがみついたまま。手をぎゅっと握りしめ、口は一文字に閉じられ、超固い表情でした。母親の私もかれこれプールは10年ぶり。ママが水にもぐっていないいないバア!をするのですがうっかり鼻に水が入ってしまい、苦しかったです。しかしそれより私が苦しんでいる時の赤子ときたら。
シシシシ…と6本しかない歯を見せて笑ってました…
ちなみに笑顔だったのはその瞬間だけです。
水の中でリラックスして楽しんでる赤ちゃんのママに聞いてみたらほとんどの方が月齢5~6ヶ月あたりでスイミングを始めたとのこと。
赤子は泣きはしなかったものの、ずっと私にしがみついたまま。手をぎゅっと握りしめ、口は一文字に閉じられ、超固い表情でした。母親の私もかれこれプールは10年ぶり。ママが水にもぐっていないいないバア!をするのですがうっかり鼻に水が入ってしまい、苦しかったです。しかしそれより私が苦しんでいる時の赤子ときたら。
シシシシ…と6本しかない歯を見せて笑ってました…
ちなみに笑顔だったのはその瞬間だけです。
水の中でリラックスして楽しんでる赤ちゃんのママに聞いてみたらほとんどの方が月齢5~6ヶ月あたりでスイミングを始めたとのこと。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可