calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
![Lilypie Fourth Birthday tickers](http://lb4f.lilypie.com/lnOIp9.png)
赤子のお誕生日には東京都現代美術館の「こどものにわ」展に行きました。赤ちゃんから参加、体験できる作品の展覧会。赤子の1人たっちができるようになってから出かけようと思ったのですが、なかなか1人立ちしないうちに会期が終了しそうだったのであわてて訪れました。
赤ちゃんというより子供が楽しめるかな、といった印象。作品のボリュームも子供向けでしょうか。大人にはちょっと物足りなかった。大巻伸嗣さん作品 "Echoes-INFINITY"のカラフルなお花畑のポスターに惹かれて楽しみにしていたのですがお花畑は子供たちに踏みつけられ(?)すっかり色あせてました…。うっすらと名残が想像できる程度。これが展示の目的らしいのですが…。うむー。
個人的には常設展の入り口近くの、朝露に濡れるくもの巣をイメージした(?)オブジェが良かったです。赤子もがっつり見てた。たぶんデカイから。デカイってすごい。真っ白な部屋の天井に張られた、シンプルで、清潔な、巨大なオブジェを見ているとなんだかすがすがしい気持ちになりました。
地下のオサレカフェで一休み、ベビーカー連れが意外と多かったです。ふかふかではなかったけど、布製のデザインソファに赤子が喜んでました。そんなに布製ソファがいいのか。我が家で購入する予定はないんだが…。
誕生日なのでケーキに添えられたラズベリーとブルーベリーを味見させてみました。美味しかったようです。目でもっとくれ、と訴えてました。
美術館に行く途中、電車でお隣に座っていた年配の女性に手作りのお守りを頂きました。リリアンで草履を編んだもので金銀の鼻緒がついてます。足腰が強くなるように、とのことです。嬉しかったです。
赤ちゃんというより子供が楽しめるかな、といった印象。作品のボリュームも子供向けでしょうか。大人にはちょっと物足りなかった。大巻伸嗣さん作品 "Echoes-INFINITY"のカラフルなお花畑のポスターに惹かれて楽しみにしていたのですがお花畑は子供たちに踏みつけられ(?)すっかり色あせてました…。うっすらと名残が想像できる程度。これが展示の目的らしいのですが…。うむー。
個人的には常設展の入り口近くの、朝露に濡れるくもの巣をイメージした(?)オブジェが良かったです。赤子もがっつり見てた。たぶんデカイから。デカイってすごい。真っ白な部屋の天井に張られた、シンプルで、清潔な、巨大なオブジェを見ているとなんだかすがすがしい気持ちになりました。
誕生日なのでケーキに添えられたラズベリーとブルーベリーを味見させてみました。美味しかったようです。目でもっとくれ、と訴えてました。
美術館に行く途中、電車でお隣に座っていた年配の女性に手作りのお守りを頂きました。リリアンで草履を編んだもので金銀の鼻緒がついてます。足腰が強くなるように、とのことです。嬉しかったです。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可