忍者ブログ
Lilypie Fourth Birthday tickers
[362]  [361]  [360]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

保育園用のパンツを買う予定で、「しまむら」に行きました。
以前キティちゃんのパンツを見たような気がするよ、と娘にいうと

「キティちゃんのパンツがあったらいいねえ」
「キティちゃん、私大好き!!」
「キティちゃん!キティちゃん!!!」

なんて気分はキティちゃん一色で店に向かう母娘。
果たしてキティちゃんパンツはあった。他の柄のパンツもあったので、念のため娘にどっちがいいか選ばせてみました。もちろんキティちゃんを選ぶ娘。
「やったー!ママ、キティちゃんあったね!」

じゃあレジに行きましょうと歩き出すと「こびとづかん」のエンボスシールを発見。
娘は「あっ!」と言葉を発したと思うとこびとづかんにロックオン。

「ママ、私、これ(こびとづかんのシール)が欲しい」
などと言い出した。えーこんな買い物は予定になかったんですけど・・・。
あとこびとづかんってかわいくない・・・。

じゃあ、パンツはキティちゃんじゃないのにするよ、キティちゃんじゃないパンツは安いから、余ったお金でこびとづかんのシールを買おう。こびとづかんとキティちゃんとどっちがいい?と娘に聞いてみました。
すると「こびとづかん」と即答。

・・・えっ本気?

しょうがないのでパンツは「しまむら」ぽいなんかケバい柄のものを購入。そして(私にしてみれば)不細工でかわいくもなんともないこびとづかんのシールを購入しました。

不本意極まりない買い物でした。
これが母と子のジェネレーションギャップというものでしょうか。


結局週末にマザウェイズというところで下着は買い換えました。
マザウェイズは値段も手ごろでかわいいです。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]