calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
娘は大きくなったら「料理をつくるひと」になりたいらしいのです。
「まいんちゃん」や「MOCO'Sキッチン」等の料理番組は正座して見ている。
(なぜか速水もこみちを「もこみち君」呼ばわり。)
そんな料理に興味津々な娘。
去年のクリスマスはディナー作りのお手伝いをしてもらいました。
サラダのツリー作りを手伝ってもらいました。
写真のものはほとんど私が手直ししたのだけれども。
固めに作ったポテトサラダを円錐状に盛り、ブロッコリーで木の形になるように飾っていきます。娘にはオーナメント(型ぬきした人参やパプリカ、プチトマト)の飾りつけをしてもらいました。
去年より手先は器用になっているので今年は多くの工程で手伝いをしてくれるだろう、と目論んでいます。
あとケーキを焼こうかな…
家人は甘いものがやや苦手なのでクリーム無しケーキ。
おそらくシフォンかバターケーキを焼いて、粉糖をふりかける程度のものを考えています。最近ハサミを使うのがブームらしいので、型紙は娘に切ってもらおうと画策中。
********************************************************************
「今年のクリスマスどう過ごす?」というブログテーマの募集に対するエントリです。
ママブログとママのためのお役立ち情報サイト - 「ママiランド」
「まいんちゃん」や「MOCO'Sキッチン」等の料理番組は正座して見ている。
(なぜか速水もこみちを「もこみち君」呼ばわり。)
そんな料理に興味津々な娘。
去年のクリスマスはディナー作りのお手伝いをしてもらいました。
サラダのツリー作りを手伝ってもらいました。
写真のものはほとんど私が手直ししたのだけれども。
固めに作ったポテトサラダを円錐状に盛り、ブロッコリーで木の形になるように飾っていきます。娘にはオーナメント(型ぬきした人参やパプリカ、プチトマト)の飾りつけをしてもらいました。
去年より手先は器用になっているので今年は多くの工程で手伝いをしてくれるだろう、と目論んでいます。
あとケーキを焼こうかな…
家人は甘いものがやや苦手なのでクリーム無しケーキ。
おそらくシフォンかバターケーキを焼いて、粉糖をふりかける程度のものを考えています。最近ハサミを使うのがブームらしいので、型紙は娘に切ってもらおうと画策中。
********************************************************************
「今年のクリスマスどう過ごす?」というブログテーマの募集に対するエントリです。
ママブログとママのためのお役立ち情報サイト - 「ママiランド」
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可