calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
latetest entory
profile
HN:
saaab
性別:
女性
自己紹介:
東京都在住
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
40で自然妊娠、41で出産。
女の子の赤ちゃんでした。
search
アクセス解析
今回、「ママiランド」さんからのブログのお題が「お風呂掃除のコツ、どんな工夫してる?」でした。
我が家の毎日のお風呂掃除は、夫が担当しています。
夫はいわゆる“イクメンで、カジメン”だと思う。
育児も家事もかなり手伝ってもらっています。感謝してます!
ちなみに毎晩娘をお風呂にいれるのも夫の仕事。
夫は毎朝、浴槽を洗剤で洗って出かけていきます。そのため、浴槽はかなり綺麗だと思います。
ただ、男性と女性の違いでしょうか?
洗い場の床のタイルのぬるぬるした感じはあまり夫は気にしないようで…
毎日ではないのですが浴槽以外の部分のヌルヌルやらホコリやらは私がブラシでかきだしたりしています。
気が付いたときにすぐ掃除できるようにブラシを風呂場のドア近くにおいています。
今のところはカビはない、と思っている。ただ、この状態をキープするために月に一度スペシャルケアをしています。
カビの原因の菌は天井付近に潜んでいるらしい。
除菌成分「銀イオン」を煙によって発生させ、風呂場を除菌できる製品というものをドラッグストアで発見しました。それで天井を1ヶ月に一度はコーティング。
おかげでうちの浴室はカビ知らずです。
ホントは浴室には掃除が面倒なので最低限のものしかおきたくはないんですが、娘のオモチャが日に日に増えていきます。何気に活躍しているので捨てられない…
*************************
ママブログとママのためのお役立ち情報サイト - 「ママiランド」
我が家の毎日のお風呂掃除は、夫が担当しています。
夫はいわゆる“イクメンで、カジメン”だと思う。
育児も家事もかなり手伝ってもらっています。感謝してます!
ちなみに毎晩娘をお風呂にいれるのも夫の仕事。
夫は毎朝、浴槽を洗剤で洗って出かけていきます。そのため、浴槽はかなり綺麗だと思います。
ただ、男性と女性の違いでしょうか?
洗い場の床のタイルのぬるぬるした感じはあまり夫は気にしないようで…
毎日ではないのですが浴槽以外の部分のヌルヌルやらホコリやらは私がブラシでかきだしたりしています。
気が付いたときにすぐ掃除できるようにブラシを風呂場のドア近くにおいています。
今のところはカビはない、と思っている。ただ、この状態をキープするために月に一度スペシャルケアをしています。
カビの原因の菌は天井付近に潜んでいるらしい。
除菌成分「銀イオン」を煙によって発生させ、風呂場を除菌できる製品というものをドラッグストアで発見しました。それで天井を1ヶ月に一度はコーティング。
おかげでうちの浴室はカビ知らずです。
ホントは浴室には掃除が面倒なので最低限のものしかおきたくはないんですが、娘のオモチャが日に日に増えていきます。何気に活躍しているので捨てられない…
*************************
ママブログとママのためのお役立ち情報サイト - 「ママiランド」
PR